JR真滝駅徒歩5分地域名称の『またき』
i will be backの『またきたい』
宿を地域を盛りあげるスタッフ 『またき隊』
民泊ゲストハウス『またきたい』は宿泊や体験を通して一関・岩手の良さを発見(泊験)していただきたいというコンセプトでオープンいたしました。
大きな宿にはない お客様一人一人に寄り添ったサービスをいたします。観光案内や旅行日程の相談、手配等お気軽にご相談ください。
一面真っ白な景色になりました。日本家屋と雪景色。水墨画様な世界が広がります 寒い朝は空気がピリッと張り詰めており気持が良いです。 中尊寺や、猊鼻渓もキレイでしょうね(*´ω`*) 現在「またきたい」にお越しの際には冬タイヤが必要となります。 詳しいお天気の状況に関し ...
つい最近まで秋だと思っていましたが本日初雪が降りました。 東北に冬がやってきます。しばらくは紅葉と雪のコラボが見れそうですね 寒い東北だけど、雪景色もキレイです!! お車でお越しの方は冬タイヤに交換してからいらっしゃるのがおススメですよ(*´ω`*)
岩手・一関の真湯温泉の方へ紅葉を撮影しに行って来ました☆ だんだんと紅葉が進んできています。動画のエリアは一関の中心部から40キロ程山の方へ行った所になります。紅葉具合は50%位でしょうか 来週、再来週あたりには動画のエリア周辺がMAXキレイになる頃かと思います。 今後次第に市内 ...
お部屋の襖の張替えをしました☆ 私自身が行いました。『またきたい』の襖は横幅が150㎝と幅広サイズ 私自身も初めて見たサイズです。通常の襖90㎝が5枚収まる所を3枚で収めるという特殊サイズです。 ちょっと大変でしたが完成。後ほど少し手直しをしなければ行けない所もありますが、部屋は ...
稲刈り真っ最中ですが、新米が到着しました(´▽`*) いつも登山に一緒に行っている仲間の田んぼで採れたお米です。 『新元号初の新米というステッカーが貼っております』さっそく頂きますね!! これから続々と新米が出回ってきます。いちばんお米が美味しいシーズンですね☆ 紅葉も見頃を迎え ...
月の神様ツクヨミを祀る出羽三山・月山神社 本宮は1984m山の頂上にあり登山をしなければ行くことの出来ない神社です。 グリーンシーズンもまもなく終了でしょう。少しづつ草紅葉が始まっています。 今回は御朱印をもらいに月山8合目から登山をしてきました! 『またきたい』か ...
またきたいの畑で見つけました キレイな大きなアゲハチョウ。 来年の『またきたい』を花でいっぱいにしようプロジェクト間もなく始動です(*´ω`*)
9月に入り夜はすっかりと涼しくなってきました。 久しぶりに世界遺産平泉の毛越寺へと足を運んでみました 緑一色だった紅葉に秋の気配を感じる事ができます。 紅葉の空きは北東北にとっていちばんおススメに季節。是非いらっしゃってください(*´ω`*)
海外の旅行ガイドブックで東北はNORTHERN HONSHU(TOUHOKU)という記載なんですね。新潟は東北ブロックに含まれています(笑) わが家にある2冊のガイドブック共に同じ記載です☆ 以前から注文しておりました、海外で人気NO1の日本のガイドブック「ロンリープラネット20 ...
毎日暑くて、やぎのトレビもへばっております。 風通しの良い日影を作ってあげましたが、好まないようで蒸し暑い小屋の中に閉じこもり日中を過ごしています。 早朝と夕方は運動場に出てきますョ そうそう、ヤギにもツムジがあるのですね。あまり頭のてっぺんの面積は広くはないものの ...